あなたの愛車が1台の作品です。沖縄のコーティング専門店 ミスター358
ミスター358
(098)988-4358
   ↑↑↑タップで電話↑↑↑
営業時間:11:00〜18:00  定休日:火曜日•祝祭日

こだわりのコーティング施工

01 完全予約制で徹底的に仕上げます

お客様の大切な愛車を1台1台、作品として仕上げます。

その為、どんなに小さなお車でも最低3日程度は必要となります。

小さなお車を例にすると、

1日目 洗車

2日目 研磨作業

3日目 コーティング

4日目 納車

と言った具合です。

大きなお車だと一週間かかる事もあります。

大変申し訳ございませんが、「明日コーティング出来ますか?」などの対応はまず難しいとお考え下さい。

02 コーティング専用の設備

お店の照明設備に注目して下さい。

蛍光灯だけでの研磨作業は傷が見えづらく状態の雰囲気程度しか分かりません。

どんなに腕の良い職人でも見えない物は改善しようがないです。

当店は室内の専用ブースで行い、LED投光器で照らす事でわずかな傷も見逃しません。

照明の光源周りを拡大すると傷の見え方がよく分かるかと思います。

蛍光灯のみ(傷が見えない) LED照明(傷が見やすい)
蛍光灯+外の光(傷が見えない) LED照明(傷が見やすい)

最近流行のハニカムライト(六角形ライン状の照明)は見た目はクールでカッコいいですが、それ自体は施工に特化した設備とは言えません。

仕上がった愛車をカッコよく見せる為の「映えライト」としては良いですね。

また、空調設備によりコーティングの施工性に影響する温度、湿度を適性に保ちます。

もちろん屋内での作業なので砂ホコリの影響もなく専門店として最適な環境で施工致します。

外からの光がガンガン入る環境でも傷が見えなくなります。

外光が入り明るくなると傷が見えづらい事もある為、時々シャッターを閉めて作業を行なっています。

シャッターが閉まっていても、営業時間中は中で作業していますのでお声掛け下さい。

03 コーティングは下地が命です

当店は下地作りの重要性をお客様にお伝えしています。

仕上がった車の綺麗レベルが100だとします。

そのうち98は下地。残りの2がコーティングだと思って下さい。そのくらい下地作りは重要です。

また、下地を整えると見た目の綺麗さだけではなくコーティングをより密着させる事ができ、持続性にも影響がでます。

下地を整える技術は職人としての腕が試される所であり、特にプライドを持ってお仕事をさせて頂いております。

Before After

04 お客様に合わせたアドバイスを行います

高価なコーティングだから良いコーティングなんて事ではありません。

それぞれのお客様で洗車方法や保管場所も全て異なります。

コーティングの効果、性能にもそれぞれの特徴がある為、見積り時にお客様のヒアリングを行ない、状況に合わせたご提案をさせて頂きます。

また、少々口うるさく感じるかもしれませんが、お客様の管理方法にはしっかりとアドバイスさせて頂いております。

当店メンテナンスコーティングをご利用予定がないお客様につきましては、お客様自身でメンテナンスを行う事が出来るように、ノウハウの伝授アドバイス差し上げる事もできます。

05誇大広告に騙されないで

本当に水洗いだけでOK?

「水洗いだけでOK!キズがつかない!9Hの硬度!5年持続!ノーメンテ!雨で汚れが落ちる!」

いかにも凄うそうなコーティングの謳い文句が巷にはあふれています。

その影響か、何年持続しますか?硬度はどのくらいですか?とよく聞かれますが、

残念ながら当店はお客様が期待しているような回答は出来ません。

また、良い言葉だけを並べてお客様を誘導する事もしません。

凄そうな謳い文句を並べる方が儲かる事も知っていますが、当店は真実をねじ伏せでまで商売をやろうとは思いません。

微力ながらここで注意喚起です。

“誇大広告に騙されないで下さい。”

9Hなどの硬度は机上の空論であり、実際に車のボディにコーティングとして乗っかった場合は硬度はさほど重要ではありません。

持続性に関しては、持続の定義が何なのかと言う話になりますが、殆どの人は撥水が持続だと考えていると思いますので撥水と言う事でお話します。

青空駐車で長くて1年ぐらい撥水が持続するかも?と答えます。(メンテを行えばいつまでも撥水を持続する事可能です。)

はっきり言いますが、この回答にがっかりされる方はコーティングに期待しすぎです。

問題は何もせず施工当時の状態が5年も続くと誤解させるような宣伝のやり方です。

沖縄の屋外環境で一回限りの施工で5年間も撥水が持続するコーティングがあれば逆に教えて欲しいです。

半年後、実際に撥水が落ちてお店にクレームを入れても「撥水は落ちてもコーティングは残ってる」と言われるだけです。

確かにその通りで、当店もそのように説明するかもしれません。

そもそもお店側とお客様で持続の定義が両者で異なるのです。

それくらい世の中で謳われてるコーティングの持続性と言うテーマは解釈が曖昧でいい加減なものです。

それよりも、コーティングにはメンテナンスの重要性、一般の方にはなかなか伝わらない真実、もっと大切な話があります。

 

コーティングを施工することによるメリット、デメリット、真実をしっかりお伝えします。

デメリットなんてそもそもあるの?と思うはずですが、実はあります。

そして、せっかくコーティングを行っても間違った管理方法だと期待するような効果と逆効果になることすらあります。

いかにも凄そうで高いコーティングを施工する事に満足しないで下さい。
コーティングそのもが目的になってはいけません。
コーティングは綺麗に維持するための手段の一つに過ぎません。

06 大手コーティング店と何が違うの?とよく質問されます

一言で答えると“作業時間”が全く異なります。
検討されてるお店に質問して下さい。「施工時間はどのくらいですか?」と。
例えば、ディーラーさんやガソリンスタンドのコーティングは日帰り施工が多いはずです。
愛車がすぐに戻ってきてラッキーと捉える方も居るかもしれませんが、
当店は小さい車でも3日間、大きい車は一週間程かけて仕上げます。
入庫してまず最初に行う洗車だけで1日またはそれ以上かかる事もよくあります。
洗車一つをとっても作業内容が全く異なります。
実際に検討されてるお店に、どのくらい時間をかけて仕上げてくれるかを質問すると良いはずです。
ただし、「作業時間が長い=結果(効果)も良い」かどうかは分かりません。
評価はお客様がするものであって当店はそこは何もお伝えする事は出来ません。

07 そのお店は「磨き作業」を行いますか?

コーティング剤は日々進化し、現代では余程でない限り低品質のコーティングを扱うお店はないでしょう。
それよりも、そのお店の「磨き」に注目して下さい。
ガソリンスタンド、量販店、車屋さん、様々なお店で行われてるコーティングですが、全てのお店が磨き作業を行うのでしょうか?

実は、はっきりと研磨技術をウリにしているお店以外は殆ど磨きを行わないと考えて良いです。

「磨き」が施工内容に含まれていても誰がどのくらいの時間をかけて磨くのか。

バイト生や整備スタッフが屋外で1時間で磨くのか、ディテイリングに特化した職人が最適な環境で2日かけて磨くのか。

 

車屋さんが磨いてあるからコーティングだけ施工してと言う依頼がたまにありますが、「確かにこれはウチで磨き直す必要はないな」と言う状態をまず見たことがありません。

ちなみに車屋さんでコーティング(磨き)の経験者を当店で採用した事がありますが、即戦力になるなんて事はなかったです。

「磨き」と一言で言っても、車屋さんが言う磨きと、板金塗装屋さんが言う磨き、コーティング専門店の磨き、それぞれ全く異なるものです。

 

画像のような重度の雨染みは深い研磨が必要ですが、磨きを行わないお店はこの上からコーティングを被せるだけです。
もちろんコーティングでシミは殆ど隠せないので、オーナー様はこんなはずではなかった…と言う事になります。
そのように残念な思いをされたオーナー様を何度も見てきました。

洗車をしても落ちない雨染みです。このあと溶剤と研磨作業によって徹底的に雨染みと傷を除去しました。

また、研磨を行うお店であっても大規模なお店になればなるほど、台数をこなす事がスタッフの仕事となり時間をかける事ができず徹底した作業をしてくれることが期待できません。
以上の事から「コーティング専門店」の磨きは仕上がりのレベル、満足度が全く異なると断言できます。
実際、他のお店で満足できずに当店で再施工し、最初から358さんにお願いすれば良かった。。。と言ってくれるお客様とても多いです。

研磨技術が問われるトヨタ202ブラック。丁寧に磨き上げるとグランドピアノのような光り方をします。

08 だからと言って大衆向けコーティングを否定している訳ではありません。

ガソスタのコーティングが合ってるなと思う方には、はっきりとその旨を伝えます。
ガソスタのコーティングは当店のように数ヶ月前から予約する必要もなく、近所で気軽に依頼できるかと思います。
長い期間、愛車を預けるのが嫌な場合、半日で戻ってくるのは大きなメリットです。
車検や修理のついでに出来る整備工場のコーティングも面倒がないですね。
ディーラーのコーティングはローンに含める事もできるので手持ち金を気にしないで行えます。
そもそも、大抵の人は車に対してそこまでこだわる必要がないかもしれません。
車に対する価値観は人それぞれ異なります。
結局はお客様がどのレベルの物を求め、どこまで真剣に自分の愛車と向き合うのかと言う話になってきます。

09  そこまでこだわるならミスター358はお高いのでは?

はい、確かに高いです!

その前に、コーティングの価格って一般的にいくらぐらいが相場だと思いますか?

2、3万円ですか?
それとも10万円以上ですか?
プリウス程度の大きさであくまでも一般的な相場としてお伝えします。
カー用品店や整備工場などは確かに2、3万円〜で施工するお店もあります。
当店のような技術、設備にこだわった専門店は10万円以上が相場です。
しかしディーラー、ガソリンスタンドは専門店より少し安いか、場合によって殆ど変わらない金額が相場のようです。
当店

ミスター358

ディーラー、

ガソリンスタンド

量販店、

整備工場

価格 12万円〜 6〜10万円以上 2〜5万円
施工時間 3日〜1週間 2時間〜1日 2時間〜半日
コーティング剤の品質 自信あり
研磨技術 自信あり × ×

※あくまでもあらゆる情報を総合的に取りまとめて形にした表です。全てのお店がこの通りではありません。

ディーラーが採用しているコーティングはそのメーカー専門に作られていて(トヨタ車専用など)高性能だから高いと考える方も居るかと思いますが・・・
例えばディーラーや大手中古車屋さん等では整備スタッフだったり下請けの業者さんだったりスタッフが屋根だけあるような半屋外環境で2、3時間で洗車からコーティングまで行います。
そこに専門性は薄く、取り扱うコーティング剤は誰が施工しても失敗のリスクが少ない物を使用しています。

専用カーテンでコーティングムラをチェック

一方、専門店で使用しているコーティング剤は温度、湿度が管理された状態での施工を前提に作られています。
半屋外で施工なんてとんでもありません。
埃もそうですが、まともに拭き上げができずムラが凄いことになります。
また、仮に環境が整っていても専門店のコーティングは施工自体がシビアで誰でも簡単に出来るものではありません。

10  コーティングあるある話(一例)です

人は自分が詳しくない物ほど、値段の高さで物の価値を測ろうとする心理があります。
8万円のコーティングを車屋さんで行いました。
車屋さんは5万円利益を出して、外注先がこれを3万円で受けます。
外注先は3万円の売上なので
結果、半日以下で仕上がる、洗車して塗るだけのコーティングです。
オーナー様からすると、8万円のコーティングですが実際の価値としては3万円のコーティングです。
当店は8万円で受けると、手の込んだ洗車で半日、磨きやコーティング含めても確実に丸2日は要します。
正直、場合によっては割に合ってないと感じるケースもよくあります。
当店のお客様はよく調べていて「コーティングは専門店が良いと聞いた」と言ってくれます。

沢山の口コミを頂きました。

沖縄の車コーティング専門店ミスタ−358について

ミスター358が気になった方に是非知って欲しい情報がここにあります。